こんにちは。バレンタインチョコのお返しはいらない派のカナタ(@Kanata_works)です。
もうすぐバレンタインデーですね。きっとあなたも本命の彼に渡そうと今からドキドキしてるのではないでしょうか。
「これなら喜んでくれるかな」「美味しいって言ってもらえるかな」なんてドキドキしながら本命にあげるチョコを選ぶ時間はとても楽しいですよね。
でも義理チョコははっきり言ってめんどくさい!
できればサクッと決めて本命チョコ選びに時間をかけたい!
げていいのかわかんない!どうしよう!高すぎるのも困るし、安すぎてお返し目当てと思われるのも嫌!というあなたの心の声が聞こえてきます。
はっきり言って義理チョコにかける時間があったら本命に選びに選び抜いたとっておきのチョコを渡したいですよね。
そこで今回は私が配りたいと思った「ちょうどいい義理チョコ」を紹介します!
今年のバレンタインは義理チョコ選びの時間を、本命に渡すチョコを選ぶ時間にしてあなたと彼と二人きりの甘い時間を過ごしませんか?
Contents
義理チョコは安くても安く見えないものがいい!
配る人数にもよると思いますが、あなたが義理チョコにかけてもいい金額ってだいたい300円〜800円くらいではないですか?
あまり高すぎるのも嫌だし、かといって安すぎて「こいつケチだな」「お返し目当てか」と思われてしまうのも避けたい。
でもできれば安ければ安いほどいいですよね笑。
そこで今回は300円〜800円くらいの価格でかつ安く見えないチョコを選んでみました。
伊藤久右衛門 宇治抹茶生チョコレート5粒入り×5
抹茶の生チョコ5粒入りのセットが5個入ったセットです。甘さ控えめで抹茶の味が濃くてとても美味しいです。
5セットで2500円なので1セットあたり500円とワンコインなのでお財布に優しくてありがたいです。
包装も上品で丁寧なので配る人を選ばないのがいいですね。
とりあえずたくさん配るからこれにしとこ!という場合にぴったり。
アンパンマン ペロペロチョコ12個入り
めちゃくちゃ安いんですが(1本当たり79円)これすごく評判いいです。
バレンタインチョコってもらっても甘いものがそこまで好きじゃないと消化しきれなくて意外と辛かったりします(だから私はお返しいらない派です)
これならデスクでとりあえずペロペロできるので気軽に食べれて、もらう方も安いので全く気を使わなくて済みますね。
あとはみんな口にくわえてペロペロしてるのでちょっと空気が和みます笑。
TENGA SWEET LOVE CUP アソートセット
なんと!あのTENGAがチョコになりました!
職場で配るのはちょっと気まずいですが、友達どうしで配れば盛り上がりますね。
お値段も1個あたり540円とほぼワンコインで買えてなおかつ絶対にその場の主役になれます。
外見は完全にアレですが中身はいたって普通のチョコレートなので安心してくださいね笑。
ここまでは「手渡し」を前提としたものを紹介しましたが、どこかに置いておいて「みなさんでどうぞ」とする場合もあると思います。
そこで「置きチョコ」にぴったりなのがこれです!
番外編 ブラックサンダー 一目で義理とわかるチョコ
みなさんご存知、一目で義理とわかるチョコです笑。
これを手渡しされるとちょっとショックだと思いますが、「みなさんでどうぞ」と置いておくには大きさも値段もぴったりですね。
たくさん男性がいて人数が把握しきれない!という場合にもとてもいいと思います。
なにより美味しいです。ブラックサンダー。
面倒な義理チョコはさっさと選んで本命と素敵なバレンタインを!
この記事を読んでくれたあなたの義理チョコ選びが少しでも楽になれば嬉しいです。
ちなみに私のオススメはアンパンマンペロペロチョコです。毎年これを配っています。とても受けがいいです。
毎年面倒くさいなあと思うのですが、年に1度だしイベントに乗っかっておくのも悪くはないですね。なんだかんだ当日は楽しいし。
とはいえ義理チョコ選びが面倒くさいことに変わりはないので、どうでもいい買い物は早く済ませて素敵なバレンタインを過ごす本命のために時間を使いましょう!